月別アーカイブ: 2013年4月

マヌカはちみつ(ニュージーランド産)

マヌカはちみつ

マヌカはちみつ

マヌカはちみつ説明

マヌカはちみつ説明

カミさんが友だちから「マヌカはちみつ」をいただいた。非常に高価なはちみつだ。もう何年も前、カミさんがアトピーで悩んでいたときにマヌカはちみつが効くと聞いて買ったことがある。それからしばらくして、やはりプレゼントがあった。だから、今回マヌカを口にするのは3度目。

マヌカはちみつは他の普通のハチミツよりも抗菌力が高いそうだ。ピロリ菌などに効力があるというから、胃の調子が悪いときなどに食べるのがいいかもしれない。ぼくは紅茶のときなどに、スプーンに一杯なめている。活力がつくような気がする。今年はじめのひどい風邪引きの時にこれをなめていればよかったかも、と今になって思ったりしている。

マヌカを説明する文章を読むと、普通のハチミツのように食することができると書いてある。でも、ぼくはこれをパンに塗る気がしない。パンに塗るならもっと美味しいハチミツを用意してある。そう、特別に美味しいわけではない。その点では、亜麻仁油とかエゴマ油と似ているようだ。非常に高価だけど、味で買うわけではない。身体にいいから継続的に取り入れるという感じだ。

マヌカはちみつについては次のページで知識が得られる。→マヌカハニーの効能・効果

切干し大根 徳島県産 “干し大根”

徳島県産 干し大根

徳島県産 干し大根

切干し大根を煮た。切干し大根とニンジンだけのシンプルな煮ものにした。味付けは「男子食堂」によったが少し甘かった。今度は砂糖なしでいいかも。それに油揚げを入れてもいいかもしれない。

この切干し大根は生産者の名前が入っている。丁寧に作られていて味も上品。100g入りの40gを使ったが、二人前には多い。もちろん作り置きとして冷蔵庫に保存している。売っているのは、大阪西区新町の食料品店「新町マーケット」。380円(100g)。BIG BEANSで売っているのを買ったことがある。そちらは110円(宮崎県産、50g):100gあたり220円だから、新町マーケットのは高級品。以下に包装袋に貼られたシールから。

  • 名称:干し大根
  • 原材料名:大根(徳島・入田産)
  • 内容量:100g
  • 保存方法:10℃以下で冷蔵
  • 生産者名:(氏名)徳島県名西郡
干し大根

干し大根

 

エコファーマー認定 博多サラダ菜(福岡県産)

博多サラダ菜

博多サラダ菜

「福岡県産 博多サラダ菜 エコファーマー認定 JAくるめサラダ菜部会 キラリ久留米」とパッケージに表示されている。エコファーマーについては、

エコファーマーとは、持続性の高い農業生産方式、(土づくり、化学肥料・化学農薬の低減を一体的に行う生産方式)を導入する計画を立て、都道府県知事の認定を受けた農業者です。

と裏面に印刷してるけど、ちょっと分かりにくい文章で何を言いたいのか不明。受けてんとカッコの使い方がおかしいけどそのままタイプした。

葉には適度な厚みがあってしっかりしているので調理がしやすい。鮮やかな緑色が美しく見栄えのよいサラダができる。味は特別うまくもなく、まずくもない。
スーパーのBIG BEANSで一袋88円。

博多サラダ菜

博多サラダ菜

今日の菜食(2013/4/8)

昼食

ブロッコリのパスタ

ブロッコリのパスタ

チリコンカン

チリコンカン

野菜サラダ

野菜サラダ

  • ブロッコリのパスタ(パスタ[フェデリーニ]、ブロッコリ、ニンニク、赤トウガラシ、オリーブオイル、塩)
  • チリコンカン(レッドキドニービーンズ、パプリカ、ピーマン、タマネギ、ニンニク、チリパウダー、コリアンダー、塩:5日の残り)
  • 野菜サラダ(キャベツ、ダイコン、博多サラダ菜、マジョラム、タイム、黒コショウ、亜麻仁油、タラゴンビネガー)

一人昼食だったので、パスタは100g。

夕食

  • ヒジキの煮付け(ヒジキ、大豆[水煮]、ニンジン、ショウガ、ゴマ油、だし汁、しょうゆ)
  • ゴボウのクルミ和え(ゴボウ、クルミ、白ゴマ、ゴマ油、だし汁、酢、しょうゆ、みりん)
  • 玄米ご飯、大根の浅漬け、インスタントみそ汁

今日の菜食(2013/4/5)

昼食

カリフラワーのトマトソース和えパスタ

カリフラワーのトマトソース和えパスタ

レンティル(レンズ豆)のスープ

レンティル(レンズ豆)のスープ

生野菜サラダ

生野菜サラダ

  • カリフラワーのトマトソース和えパスタ(パスタ、カリフラワー、手製トマトソース、ニンニク、オリーブオイル、ナチュラルチーズ[パルメジャーノ])
  • レンティル(レンズ豆)のスープ(レンティル、セロリ、タマネギ、ニンニク、トマト[缶詰]、塩、黒コショウ、ペンネ:4日の残り)
  • 生野菜サラダ(キャベツ、モコモコレタス、新タマネギ、マジョラム、タイム、黒コショウ、亜麻仁油、タラゴンビネガー)

夕食

  • チリコンカン(レッドキドニービーンズ、パプリカ、ピーマン、タマネギ、ニンニク、チリパウダー、コリアンダー、塩)
  • おから(おから、ゴボウ、ニンジン、油揚げ、ゴマ油、醬油:3日の残り)
  • 新タマネギのポン酢和え(新タマネギ、ポン酢[市販品])
  • 五分搗きご飯、みそ汁(ジャガイモ、ワカメ)、ダイコンの浅漬け、梅干し

新町マーケットの油揚げ

新町マーケットの油揚げ

新町マーケットの油揚げ

大阪西区新町の小さな食料品店 “新町マーケット” の油揚げ。1枚100円。いかにも手づくりの豆腐やさんから仕入れているという感じで、一枚一枚を薄いビニール袋に入れて陳列している。もちろん品名などの印刷のないものだ。ここの豆腐もこの油揚げもとてもうまい。でも、油揚げは調理に頻繁に使うので、冷蔵庫にはつねに在庫を置いて切らさないようにしている。それで、どこでも立ち寄ったお店で買物ついで油揚げを買っている。ほかのスーパーマーケットではきちんと品名入りの袋に梱包されているが、新町マーケットの手づくり感が好き。

ウィキペディアの油揚げページによると、油揚げの呼び名は「あぶらあげ」でも「あぶらげ」でもいいらしい。たんに「あげ」と呼ぶこともあるし、厚揚げと区別して「薄あげ」とも呼ばれる。最近は近所のスーパーマーケットでも「京揚げ」と表示している商品が多い。

 

新町マーケットのおから

新町マーケットのおから

新町マーケットのおから

大阪西区新町の新町マーケットで50円で売っている。ここで売っている豆腐がうまい。豆腐や油揚げ、そしてこのおからにも品名などを印刷したパッケージに入っていないので手づくりっぽいのが良い。いい豆腐屋さんから仕入れているのだと思う。

おからはよく買って料理している。西区新町では他にスーパーのライフで100円、BIG BEANSで150円で売っているが、よく買うのは新町マーケットのおからだ。新町マーケットは小さな食料品店だが、いいものが多い。それなりに高いが、おからだけは別格でとても安い。この記事を書くにあたってウィキペディアのページを読んだが、おからのほとんどが産業破棄物として処理されていると知って驚いた。安いはずだ。しかし、豆腐を作る過程の大豆を搾ったあとのかすだから栄養価が高い。ウィキペディアのおからページには栄養素についても詳しく解説されている。

うちでおからを調理するのはカミさんで、もう何十年も食べているが、いわゆる炒りおからばかりだ。ぼくもそれ以外のおから料理を食べたいとは思わない。幼い頃からおからは炒りおからと決まっている。

油揚げ、ゴボウ、ニンジンを出し汁でよく煮て、そこへよく炒って水分を飛ばしたおからをよくまぜてさらに炒める。仕上げに刻んだ青ネギを加える。ぼくはこの炒りおからを熱いご飯の上にたっぷりとかけて食べるのが大好き。

今日の菜食(2013/4/4)

昼食

ナバナのパスタ

ナバナのパスタ

レンティル(レンズ豆)のスープ

レンティル(レンズ豆)のスープ

野菜サラダ

野菜サラダ

  • ナバナのパスタ(パスタ[スパゲティーニ]、ニンニク、赤トウガラシ、ナバナ、オリーブオイル、塩)
  • レンティル(レンズ豆)のスープ(レンティル、セロリ、タマネギ、ニンニク、トマト[缶詰]、塩、黒コショウ、ペンネ)
  • 野菜サラダ(キャベツ、葉野菜、コーン[冷凍]、モコモコレタス、オレガノ、亜麻仁油、タラゴンビネガー)

夕食

  • 高野豆腐の含め煮(高野豆腐、だし汁、みりん、しょうゆ、塩:2日の残り)
  • おから(おから、ゴボウ、ニンジン、油揚げ、ゴマ油、醬油:3日の残り)
  • 五分搗きご飯、みそ汁(ゴボウ、コマツナ)、大根の漬け物、黒すりゴマ、梅干し

今日の菜食(2013/4/3)

昼食

ブロッコリとホウレンソウのパスタ

ブロッコリとホウレンソウのパスタ

キャベツの豆乳スープ

キャベツの豆乳スープ

野菜サラダ

野菜サラダ

  • ブロッコリとホウレンソウのパスタ(パスタ[フェデリーニ]、ブロッコリ、ホウレンソウ、ニンニク、赤トウガラシ、オリーブオイル、塩)
  • キャベツの豆乳スープ(キャベツ、豆乳、そば粉、ゴマ油、ゆで大豆、塩、黒コショウ)
  • 野菜サラダ(キャベツ、葉野菜、ニンジン、オレガノ、亜麻仁油、タラゴンビネガー)

夕食

  • 割干しダイコンの煮付け(割干しダイコン、あぶらげ、しょうゆ、みりん:31日の残り)
  • おから(おから、ゴボウ、ニンジン、油揚げ、ゴマ油、醬油)
  • 新タマネギのポン酢和え(新タマネギ、ポン酢)
  • 五分搗きご飯、みそ汁(モズク)、黒すりゴマ、大根の漬け物、梅干し

ハーブティー Ginkgo(ギンクゴ)

Harb Tea GINKGO

Harb Tea GINKGO

Harb Tea GINKGO 説明

Harb Tea GINKGO 説明

Harb tea Ginkgo(ギンクゴ)はイチョウのハーブティー。今年の2月に大阪日本橋のカフェ”タムタムカフェ”に行ったとき、カウンターに置いてあったハーブティーをいくつか買った中のひとつ。イチョウの葉がハーブティーになってるなんて全く知らなかった。先日、どんな味がするのか興味本位で飲んでみたら、枯れ葉の匂いが少しするだけで味はほとんどなかった。

それで、今日は葉をたっぷりと入れ、ミントとカモミールをブレンドして飲んだら、けっこう旨かった。でも、いまGinkgoを検索して調べたら、味を楽しむハーブじゃなくてほとんど薬用みたいなものだと知った。急須でいれる場合は小さじ1杯でいいらしい。

サイトを見ていると、興味深いハーブだと思った。いろいろ調べてみたい。下記のページが参考になりそう。