タグ別アーカイブ: ニンジン

白インゲン豆と野菜のスープ

白インゲン豆と野菜のスープ

白インゲン豆と野菜のスープ

今日の昼食は「白インゲン豆と野菜のスープ」。寒くなって豆と野菜のスープに凝っている。肉を食べていた頃は、野菜だけのスープなんて考えられなかった。鶏肉だのベーコンなどを必ず入れていた。今は野菜だけで美味しいスープが作れるようになった。特に豆を組み合わせると、肉を食べていたころからは想像もできない濃厚なスープができてしまうことに驚きだ。

白インゲン豆、タマネギ、ニンジン、ナス、セロリ、カリフラワー、トマト(缶詰)、ショウガ、コリアンダー(ホール)、黒コショウ(ホール)、クミン(パウダー)、ターメリック、鷹の爪、塩。

体調悪いときはニンジンのスープ

Iニンジンのスープ

Iニンジンのスープ

夏バテなのか、ちょっとしんどい。おまけに喉の調子が悪くて、夜中に何度か咳で目がさめるというのが何日も続いてる。で、夜のクラブ遊びも意識的に控えてる(^^;

こういうときはやっぱり”ニンジンのスープ”。レシピに「ニンジンは最高のベータ・カロテン源で、これは抵抗力を強めてくれるので風邪のひきかけなどに効く」と書いてある。で、体がしんどくなると食べたくなるんで作るけど、この料理はけっこう時間がかかる。調理してさらにしんどくなってしまうけど作る価値はある。

ニンジン2本をチーズおろし器でおろす。タマネギ2個を薄くスライス。トマト2個を湯むき。これだけでなかり大変。タマネギをオリーブオイルでしんなりするまで炒める。ニンジンを入れて、オリーブオイルを足してさらに炒める。湯むきして切り刻んだトマトを入れて弱火で煮る。トマトが煮くずれたらそば粉大さじ2杯を入れてよく混ぜる。湯3カップを入れる。パブリカを小さじ1を入れる。オレンジを絞っていれる。塩、黒コショウで味を整える。

ニンジン、タマネギ、オレンジの甘味が混ざって甘さが旨いスープ。そば粉でとろみがついてて、食べると元気になる気分。

生野菜サラダ

生野菜サラダ

生野菜サラダ

キャベツ、タマネギ、ニンジン、トマトの生野菜サラダ。ドレッシングに白ワインビネガーとちょっと上等のエクストラバージンオリーブオイルをベースに香辛料などを混ぜたものを使った。
これまでは、酢とレモン汁をベースに香辛料などを混ぜたものをビンに入れて冷蔵庫に入れていた。やっぱり白ワインビネガーを使った方がおいしい。これからはドレッシングをその都度作ることにした。

今日の野菜スープ

今日の野菜スープ

今日の野菜スープ

マッシュルームが残ったのでスープのレシピを探してたら、生シイタケ入りの野菜スープがあり、これならマッシュルームをシイタケの代わりにできるだろうと作った。
タマネギ、セロリ、ジャガイモ、ニンジン、マッシュルーム、キャベツの外側の葉などの野菜と豆のイエロースプリットピーを入れた野菜スープ。味付けは塩、黒コショウ、レモン汁。
これはかなりうまくできたが、いつもいつもこの味が出せるわけじゃない。野菜の量とか水の量ですぐに味が変わってしまう。タマネギとセロリがこのスープの要で、どちらもていねいに薄く切るのが肝心らしい。

今日の昼食は他に、ズッキーニのソテー、生野菜サラダ、パン、ブルーベリージャム、すりたてショウガをたっぷり入れた紅茶(ダージリン)。

今日の生野菜サラダ

今日の生野菜サラダ

今日の生野菜サラダ

キャベツとタマネギ、それとニンジン多目の生野菜サラダ。キャベツは玉をざくざく切るんじゃなくて、外側から葉を一枚一枚めくってから切っている。そうすると当然、中心部分の白っぽい葉が残ってくる。この白っぽい葉のサラダが最近の好み。タマネギは欠かせないけど控え目にして、今日はニンジンを多目にすった。

今日のはニンジンのだいだい色がちょっと薄めでとてもきれいだったのでつい多目におろした。おろすのは4面チーズグレーターの大きめ穴の面だから簡単だ。

これらをボールの中に入れて、菜種油少量とよくかき混ぜる。それから塩、コショウ、乾燥バジル、作り置きのドレッシングを入れて、かき混ぜてできあがり。さらに塩を味を見ながらごく少量づつ足していく。キャベツの甘味が菜種油のせいかとてもまろやかな味になる。ドレッシングは米酢の中に乾燥タラゴンと乾燥オレガノをすりこぎで粉にしたものを混ぜてる。ドレッシングの作り置きが切れてると材料を直接野菜の中に入れるけど、やっぱり冷蔵庫で寝かせた方が旨い。

白インゲン豆入り野菜スープ

白インゲン豆入り野菜スープ

白インゲン豆入り野菜スープ

材料(6人前)

白インゲン豆 1カップ
セロリ 2茎(1センチ角に切る)
ニンジン 1本(1センチ角に切る)
ジャガイモ 2個(1センチ角に切る)
タマネギ 1個(薄くスライス)
ホールトマトの缶詰 1/2缶
ニンニク 3片(みじん切り)
冷やご飯 1カップ(うちは五分づきだが玄米がいい)
野菜くず 適量
調味料 塩、黒コショウ

作り方

1. 白インゲン豆を洗って2.5倍の水に8時間つけておく。
2. 野菜くずを煮出す。ニンジンやダイコンの皮などを普段から冷蔵庫に貯めておく。それにセロリ葉を加えて30分間煮出す。水の量は8カップ。
3. 煮だし汁の中に白インゲン豆をつけ汁ごと入れて、弱火にかける。
4. ニンニクをオリーブオイルで炒める。
5. ニンニクに焦げ色がついたらタマネギを入れて、しなっとなるまで炒める。
6. セロリを加えて、塩小さじ半分を入れ、水気がなくなるまでよく炒める。
7. ニンジンとジャガイモを入れ、表面に火が通ったら、
8. トマトを入れる。つぶしてよくかき混ぜて、
9. 煮ていた豆を煮汁ごと野菜の鍋に入れる。
10. 冷やご飯を入れる。
11. 鍋にふたをして弱火で煮る。
12. 豆が柔らかくなったら、塩、黒コショウで調味してできあがり。

コツ

豆と野菜からいい味が出るので、調味料は塩と黒コショウだけが良い。
ホールトマトの缶詰は半分でいい。全部入れるとトマト缶のスープの味が強くなる。
野菜くずにセロリの葉っぱは絶対に欠かせない。今回は3茎分の葉っぱを使った。

※参考レシピ:丸元淑生著『続新家庭料理』P82「ミネストローネ玄米入り」